葬式のアクセサリーにはマナーがある?宝石の種類と形について解説

更新:2022.03.22

葬式にアクセサリーをつけていくべきか、悩む人もいるでしょう。

とくに、いつもピアスやネックレスを身に着けている人は、喪服だけの装いを「物足りない」「どこか寂しい」と感じてしまうものです。

またそれが日常で常に肌身離さず着用しているものであれば気になります。

この記事ではどんなものが良くて悪いのかを解説させていただきます。

葬式のアクセサリーは身に着ける必要があるものではない

葬式 アクセサリーを身につけない日本の文化

まず、日本のお葬式においては、アクセサリーを身に着ける必要はないことを覚えておきましょう。

日本には古くから和装文化が根付いており、ネックレスなどを着ける習慣はありませんでした。

現代においても、和装の喪服にはアクセサリーを身に着ける習慣はありません。

洋装の喪服を着用する場合でも、無理にアクセサリーを用意する必要はありません。

ただし、ヨーロッパ諸国には「洋装のフォーマルは、ジュエリーを身につけて初めて完成する」という伝統的な考え方があります。

また、普段からアクセサリーを着用している人の場合、「何かつけていないと落ち着かない」と感じるかもしれません。

そのような場合は、以下で紹介するようなものをつけていきましょう。

葬式でアクセサリーをするなら、2種類

代表的なのは、以下の2種類です。

結婚指輪

結婚指輪は、葬式のときも身に着けて良いとされる一方、婚約指輪は、できれば身に着けない方が良いとされています。

婚約指輪は、結婚指輪と比べて大きな宝石があしらわれたものが多く、華美な印象になってしまうためです。

また結婚指輪でも、シンプルなものであれば良いのですが、デザインに凝ったものやボリュームがあって目立つものであればお気をつけください。

パールのネックレスやイヤリング、ピアス

パールは、丸くツヤのある見た目から「涙を象徴するジュエリー」とされ、葬式のアクセサリーとして広く認められています。

一般的な白パールのほか、グレーパール、ブラックパールも葬式用として使うことができます。

一方で、同じカラーパールであってもピンクやブルー、イエローといった、グレーとブラック以外のパールは、お葬式ではあまりふさわしくないとされます。

パールに次いで許されるのは以下の2種類

ヨーロッパなどでは、以下の2種のジュエリーもお葬式で使われており、日本でも身につける人が増えてきました。

オニキス

黒い宝石であるオニキスは、ヨーロッパで長く喪の場にふさわしいとされてきました。

ただし、カッティング次第では光を反射して光ってしまうため、パール状に加工されたものを選びましょう。

ジェット

流木が炭化し、さらに化石化してできたジェットは、古くからパワーストーンとして用いられてきたジュエリーです。

その黒さとほどよいツヤ感から、お葬式でも使用されています。

葬式のアクセサリーを選ぶときの注意点

宝石の種類のほか、形についても、気をつけたい点があります。

以下に注意して選びましょう。

2連以上のものは選ばない

葬式のネックレスは1連とするのがマナーです。2連以上のネックレスは「不幸が重なる、連なる」と敬遠されています。

ロングネックレスは選ばない

胸元まで垂れてしまうようなロングネックレスは、華々しくカジュアルな印象になることから、葬式にはふさわしくありません。

鎖骨あたりまでの長さのショートネックレスを選びましょう。

一粒タイプのネックレスは避ける

ペンダントヘッドに1粒だけジュエリーを配したネックレスは、チェーンの光沢が気になってしまうため、避けた方が良いと考えられています。

可能なら留め具の色やパールの光沢、玉の大きさにも気を配る

ネックレスやイヤリングの留め具は、華やかなゴールドよりもシルバーの方が望ましいです。

また、ブラックパールであっても、光沢が強すぎるものは葬式向きではありません。

パールの大きさは、7~8ミリが目安です。

揺れるタイプのピアスやイヤリングは選ばない

パールやオニキス、ジェットであっても、揺れるタイプのピアスやイヤリングは悪目立ちするため避けましょう。

故人とのお別れの場面でお花を手向ける際、ピアスを誤って棺の中に落としてしまったという方が以前いらっしゃいました。

ご本人がどのくらいその場で焦ることになったか、容易に想像がつくと思います。

このようなこともあるのでご注意ください。

「派手な結婚指輪はNG」と考える人もいる

結婚指輪であっても、華美なデザインのものは外すべきという考えの方も中にはいらっしゃいます。

ただ、夫を亡くした喪主がダイヤの結婚指輪をはめていたとしても、それをとがめる人が、果たしているでしょうか。

結婚指輪に込める感情は、人によって、シーンによって変わってまいります。

シンプルとはいえないデザインの結婚指輪をはめている人は、心情的に「外しても構わない」と感じるときだけ、外すようにしてみてはいかがでしょうか。

儀式の間だけ、宝石のついている部分を手のひら側に回して隠すという対応でも構いません。

アクセサリーで困ったとき

何が良くて悪いのか迷った時は下記をご覧ください

・控えめ○、派手×

・カラフルな色×、地味な色合い○

・光沢があるもの×

・カジュアルに感じるもの×

これはお葬式の身だしなみ全てにおいてあてはまります。

オシャレをして参加する場ではない、自分が目立つことなく控えめが美徳。

故人を偲ぶ気持ちを身だしなみで表現して参加しましょうというのが日本の葬送文化としてあります。

葬式のアクセサリーを1つ買っておきたいなら白パールがおすすめ

お葬式の場でも許される宝石として、パール・オニキス・ジェットがありますが、中でも日本において一番正式とされるのがパールです。

「お葬式用にアクセサリーを1つ買っておきたい」と考えている人には、パールをおすすめします。

また、グレーパールや黒パールは葬式や法事など弔事でしか使えませんが、白いパールであれば結婚式やその他のお祝い事にも使えます。

すべての冠婚葬祭に使える白パールは、一つあれば何かと便利です。

よくお母様から娘様にパールのネックレスが受け継がれたりする光景を見ることがあります。

亡くなったお母様のパールを娘が受け継ぎ、身につけて送り出す。

親から子へ、子から孫へと形見として受け継ぐことができるのも利点です。

ジェットがおすすめ、今のトレンドという話も聞きますが、個人的には新しい販路の開拓という商売の匂いがしてなりません。

色が黒なので目立つこともなく場に相応しいとは思います。

元々素材がお気に入りの方や今実際に持っている方であれば選択肢に入れて良いでしょう。

そうではない方へは新しい流行だからとわざわざ購入まですることもないと思います。

お気に入りのアクセサリーがある場合

お気に入りでどうしても身につけておきたいというものがある場合、葬式だからと遠慮して外すのにも抵抗があるでしょう。

きっとオシャレではなく、お守り代わりの意味合いが強く、自分を落ち着かせるためのアイテムのはずです。

このような時は身に着けた状態で、いかに目立たないようにするかに気を配ると良いです。

袖で隠す、髪で隠す、ネックレスは服の上ではなく下に身に着けるなど、工夫をしてみてください。

周囲に不快な思いをさせていないのであれば、礼儀作法にかけるとは言われないでしょう。

基準は周囲を不快にさせるかどうかです、決して○○を着用したから後で不幸なことが起こる、○○を着用したから故人が浮かばれないなどを気にする必要はありません。

以上になりますが、お葬式のメイクや髪型についても下記の記事でご確認いただけますので、よかったら合わせてご覧ください。

この記事を書いた人

廣田 篤  広島自宅葬儀社 代表

葬儀業界23年、広島自宅葬儀社代表。厚生労働省認定技能審査1級葬祭ディレクター。終活カウンセラー。前職大手葬儀社では担当者として 1500 件、責任者として1万件以上の葬儀に携わる。実母の在宅介護をきっかけに広島自宅葬儀社を立ち上げて現在に至る。広島市内だけでなく瀬戸内海に浮かぶ島々から、山間部の世羅町、神石高原町まで広島県内あらゆる地域の葬儀事情に精通する広島の葬儀のプロ。身内の死や介護の経験、数々の葬儀を通じての縁から「死」について考え、文章にすることをライフワークとしている。

ご依頼について
【1】まずはお電話をください。
ご相談は無料
24時間365日対応 お急ぎの方は夜間・休日でもフリーダイヤルへご連絡ください。
まずは相談したい、ご検討いただいている方はメールでのご相談も可能です。
ご相談は無料ですのでお気軽にご相談ください。
ご相談無料・365日24時間受付中
【営業エリア】
広島県全域
※他県でお亡くなりになられた方でも、自宅が広島県内にある方はご相談ください。
【2】ご指定の場所へお迎えに上がらせていただきます。
病院、老人ホーム、警察どこでも可能です。交通状況や場所によって時間が変動することもありますが、最優先で迅速に対応させていただきます。
【3】故人様のお体を自宅へご安置させていただきます。
6畳一間あれば、和室・洋室はどちらでも構いません。
お布団がない、仏具がない等の場合でも弊社が用意いたしますのでご安心ください。
【4】葬儀の流れや費用をご案内させていただきます。
葬儀の日取りや葬儀のプランについてを打ち合わせしてまいります。どんな人生を歩まれたか、ご生前のエピソードなどもお聞かせください。
葬儀プランについて

お客様それぞれに合う最適なプランを

ご希望に合わせてご提案いたします。

広島県内、全て定額料金。追加費用はかかりません。

ご依頼・ご相談の方はこちら

ご相談は無料

24時間365日対応 お急ぎの方は夜間・休日でも
フリーダイヤルへご連絡ください。
「まずは相談したい」など、ご検討いただいている方は
メールでのご相談も可能です。
ご相談は無料ですのでお気軽にご相談ください。

このサイトを共有する